ダイエーのおすすめレシピ
パーティーパエリア

意外とかんたん、見栄え良し!
調理時間40分
エネルギー628kcal
塩分2.1g
MEMO
今回が豊富な具材のパエリアですが、うま味の出る具材を使用すると米にうま味が移りおいしくなります。サフランの色気はターメリックで代用できます。
材料 (4人分)
鶏もも肉 | 160g |
秋鮭(生・切り身) | 2切れ |
ほたて貝柱・あさり | 各8個 |
えび | 8尾 |
玉ねぎ(みじん切り) | 1/2個分 |
にんにく(みじん切り) | 2片分 |
ピーマン・赤ピーマン(角切り) | 各1個分 |
ホールトマト缶 | 100g |
米 | 2カップ |
<A> | |
白ワイン | 大さじ4 |
ブイヨン | 2カップ |
サフラン | 少々 |
オリーブオイル・塩・こしょう | 各適量 |
レモン(くし形切り)・パセリ(みじん切り) | 各適量 |
作り方
1
鶏肉、鮭、ほたては食べやすく切り、えびは背ワタを取り水洗いして塩・こしょうで下味を付ける。
2
鍋にオリーブオイルをなじませて、1)の魚介を炒めて取り出す。オリーブオイルを足して、玉ねぎ、にんにく、鶏肉を炒める。ホールトマト、米を加えてさらに炒めて、ピーマンを加える。
3
2)にAを入れて煮立て、魚介をもどし、あさりを並べて蓋をして再度煮立て、230℃のオーブンで約10分焼く。蓋を取ってさらに約7分焼く。レモン、パセリを添える。
※ オーブンに入れられる鍋がない場合は、耐熱の器とアルミホイルの蓋で代用できます。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 628kcal
- たんぱく質
- 36.9g
- 脂質
- 12.4g
- 炭水化物
- 84.6g
- 食物繊維
- 2.7g
- カリウム
- 921mg
- カルシウム
- 63mg
- マグネシウム
- 90mg
- 鉄
- 1.7mg
- 食塩相当量
- 2.1g
- レチノール当量
- 49μg
- ビタミンD
- 12.8μg
- ビタミンE
- 2.8mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.32mg
- ビタミンC
- 39mg
- コレステロール
- 129mg