ダイエーのおすすめレシピ
根菜秋おでん

素朴なおいしさが広がる野菜おでん
調理時間40分
エネルギー421kcal
塩分3.5g
MEMO
根菜たっぷりのヘルシーおでんです。炊き立ても良いですが、一度冷まして、味を含ませて食べるのも良いでしょう。
材料 (4人分)
大根 | 200g |
れんこん | 200g |
里いも | 200g |
ごぼう | 200g |
にんじん | 200g |
厚揚げ | 2枚 |
ゆで卵 | 4個 |
だし汁 | 6カップ |
<A> | |
しょうゆ・みりん | 各大さじ4と1/2 |
ねりからし | 適量 |
作り方
1
根菜は大き目の乱切りにして、厚揚げは1枚を6等分に切る。
2
鍋にだし汁と根菜を入れて約10分煮る。Aと厚揚げ、ゆで卵を加えて、弱火で煮る。(途中水分が少なくなったら水適量を足す。)
3
器に盛り、からしを付けていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 421kcal
- たんぱく質
- 22.7g
- 脂質
- 16.8g
- 炭水化物
- 41.8g
- 食物繊維
- 7.7g
- カリウム
- 1369mg
- カルシウム
- 344mg
- マグネシウム
- 139mg
- 鉄
- 4.9mg
- 食塩相当量
- 3.5g
- レチノール当量
- 410μg
- ビタミンD
- 0.9μg
- ビタミンE
- 2.5mg
- ビタミンB1
- 0.28mg
- ビタミンB2
- 0.35mg
- ビタミンC
- 37mg
- コレステロール
- 210mg