ダイエーのおすすめレシピ
豚肉の野菜巻き

コクのあるソースがワインにぴったり
調理時間20分
エネルギー356kcal
塩分2.4g
MEMO
豚肉の野菜巻きは焼いてタレでしっかり味が付いているので、お弁当にも最適。長ねぎ、まいたけだけでなく、お好みの野菜を巻いて楽しみましょう
材料 (2人分)
豚バラ薄切り肉 | 100g |
まいたけ | 50g |
長ねぎ | 1本 |
Caスティックチーズ | 2本 |
塩・こしょう | 各適量 |
オリーブオイル | 適量 |
5品目グリーンサラダ | 1袋 |
<A> | |
ウスターソース | 大さじ2 |
赤ワイン | 大さじ3 |
はちみつ | 大さじ1/2 |
バター | 5g |
作り方
1
まいたけは小房に分ける。長ねぎは10cm長さに切り、タテ4等分に切る。チーズはタテ半分に切る。
2
豚肉を広げ、塩・こしょうをして1)を斜めに巻く。同様に4本作る。フライパンにオリーブオイルをなじませて、巻いた豚肉を合わせ目から焼きはじめ、全体を焼く。
3
2)にAを加えて煮立て、火が通ったら2)を取り出して食べやすく切り、サラダと共に器に盛る。残りのAを煮詰めてかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 356kcal
- たんぱく質
- 28g
- 脂質
- 47.6g
- 炭水化物
- 17.9g
- 食物繊維
- 2.9g
- カリウム
- 504mg
- カルシウム
- 177mg
- マグネシウム
- 31mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 2.4g
- レチノール当量
- 40μg
- ビタミンD
- 1.1μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.38mg
- ビタミンB2
- 0.25mg
- ビタミンC
- 14mg
- コレステロール
- 42mg