ダイエーのおすすめレシピ
豚バラ肉と大根のみそ煮

コクのあるしっかり味でご飯がすすむ!
調理時間30分
エネルギー394kcal
塩分1.7g
MEMO
冬に向けてみずみずしくなる大根は煮物がおすすめです。豚肉の代わりに鶏肉や色目ににんじんのプラスも良いでしょう。
材料 (2人分)
豚バラ薄切り肉 | 150g |
大根 | 250g |
しょうが | 10g |
<A> | |
水 | 1カップ |
砂糖 | 大さじ2 |
酒・みそ | 各大さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
1
豚肉は3cm幅に切る。大根は一口大の乱切りにする。しょうがは細切りにする。
2
鍋にサラダ油をなじませて、1)を炒め合わせ、Aを加えて煮る。煮汁が1/3量になるまで煮込む。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 394kcal
- たんぱく質
- 12.6g
- 脂質
- 28.6g
- 炭水化物
- 17.1g
- 食物繊維
- 2.2g
- カリウム
- 535mg
- カルシウム
- 42mg
- マグネシウム
- 34mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 1.7g
- レチノール当量
- 8μg
- ビタミンD
- 0.3μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.44mg
- ビタミンB2
- 0.13mg
- ビタミンC
- 15mg
- コレステロール
- 53mg