ダイエーのおすすめレシピ
牡蠣のワイン照り焼き

ジューシーなかきをワイン風味で
調理時間20分
エネルギー333kcal
塩分3.7g
MEMO
かきは火を通しすぎないように注意しましょう。赤ワインのアルコールが飛んで、とろみがついてきたらできあがりです。
材料 (2人分)
かき(むき身) | 200g |
大根 | 60g |
ブロッコリー | 30g |
片栗粉 | 適量 |
オリーブオイル | 適量 |
<A> | |
しょうゆ | 大さじ2 |
赤ワイン | 大さじ2 |
みりん | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ2 |
粉山椒 | 適量 |
作り方
1
かきは洗って水気をふく。大根は輪切り、ブロッコリーは小房に分けて共にゆでる。
2
フライパンに油をなじませ、大根の表面を色良く焼いて取り出す。片栗粉を付けたかきを入れ、表面が焼けたらAを加えて煮立て、かきに火が通ったら取り出す。
3
器に大根を盛り、かきをのせ、ブロッコリーを添える。
4
2)のフライパンに残ったタレを煮詰め、とろみが付いたら3)にかける。粉山椒を振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 333kcal
- たんぱく質
- 11.8g
- 脂質
- 14.4g
- 炭水化物
- 34.2g
- 食物繊維
- 1.6g
- カリウム
- 382mg
- カルシウム
- 90mg
- マグネシウム
- 54mg
- 鉄
- 3.3mg
- 食塩相当量
- 3.7g
- レチノール当量
- 55μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 4.2mg
- ビタミンB1
- 0.07mg
- ビタミンB2
- 0.2mg
- ビタミンC
- 26mg
- コレステロール
- 80mg