ダイエーのおすすめレシピ
たらのオリーブオイル煮
																		オイルとともに調理しコクをプラス
調理時間25分
																																	エネルギー263kcal
																																	塩分1.8g
																					MEMO
※調理時間に油を冷ます時間は含みません。
たらを煮込んだオイルを弱火で火にかけて乳化させてソースにします。たらから塩味が出ますので、できあがりをみてから塩味を調節しましょう。
材料 (2人分)
| たら(生・切り身) | 2切れ | 
| じゃがいも | 2個 | 
| ブロッコリー | 40g | 
| <A> | |
| オリーブオイル | 1/2カップ | 
| にんにく(みじん切り) | 1片分 | 
| 赤唐辛子(種を取って輪切り) | 1本分 | 
| 塩・こしょう | 各適量 | 
| クレソン | 適量 | 
作り方
																						1
																					
										
																						フライパンにAを入れ、弱火で香りが出るまで加熱して冷ます。じゃがいもは食べやすく切り、ブロッコリーは小房に分けて、それぞれゆでて塩・こしょうを振る。										
									
																						2
																					
										
																						Aと水気をふいたたらをポリ袋(耐熱性のもの)に入れ、ストローなどで空気を吸ってできるだけ空気を抜き密閉する。										
									
																						3
																					
										
																						鍋に3リットルの湯を沸かして火からおろし、水を900ml加えて2)を入れて蓋をして、約15分置く。										
									
																						4
																					
										
																						ポリ袋からたらを取り出し、残りの漬汁をフライパンに移して混ぜながら弱火で煮立てる。器にたらとじゃがいも、ブロッコリーを盛って漬汁をかけ、クレソンを添える。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 263kcal
 - たんぱく質
 - 19.6g
 - 脂質
 - 13.9g
 - 炭水化物
 - 13.8g
 - 食物繊維
 - 1.8g
 - カリウム
 - 700mg
 - カルシウム
 - 48mg
 - マグネシウム
 - 43mg
 - 鉄
 - 0.7mg
 - 食塩相当量
 - 1.8g
 - レチノール当量
 - 37μg
 - ビタミンD
 - 1μg
 - ビタミンE
 - 2.3mg
 - ビタミンB1
 - 0.18mg
 - ビタミンB2
 - 0.15mg
 - ビタミンC
 - 37mg
 - コレステロール
 - 58mg
 
                