ダイエーのおすすめレシピ
春色おでん

春をよぶ野菜たっぷりのおでん
調理時間25分
エネルギー197kcal
塩分0.5g
MEMO
お好みで先に鶏肉を入れて煮込んでから野菜を加えてると鶏のだしがしっかり出してもでしょう。
材料 (4人分)
白だし | 1/2カップ |
水 | 5と1/2カップ |
鶏手羽先 | 8本 |
大根 | 200g |
にんじん | 1/4本 |
ブロッコリー | 80g |
こんにゃく | 1枚 |
ロールキャベツ(冷凍) | 4個 |
ゆで卵 | 4個 |
作り方
1
大根、にんじんは乱切りにする。ブロッコリーは小房に分け、こんにゃくは切れ目を入れて三角形に切り、共に下ゆでする。
2
鍋に鍋つゆ、鶏肉、大根、にんじん、こんにゃくを入れて火にかけ、やわらかくなるまで弱火で煮込む。
3
ロールキャベツ、ゆで卵、ブロッコリーを加えてさらに煮込み、火を通す。
※ 好みでからしを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 197kcal
- たんぱく質
- 15.2g
- 脂質
- 11.3g
- 炭水化物
- 8.2g
- 食物繊維
- 3.7g
- カリウム
- 423mg
- カルシウム
- 88mg
- マグネシウム
- 26mg
- 鉄
- 1.8mg
- 食塩相当量
- 0.5g
- レチノール当量
- 247μg
- ビタミンD
- 1μg
- ビタミンE
- 1.3mg
- ビタミンB1
- 0.13mg
- ビタミンB2
- 0.32mg
- ビタミンC
- 33mg
- コレステロール
- 274mg