ダイエーのおすすめレシピ
洋風肉じゃが

ハーブを効かせた、新しいおいしさ
調理時間25分
エネルギー491kcal
塩分1.9g
MEMO
ローズマリーの風味で、肉の臭みを消しています。豚肉だけでなく、牛肉でもおいしく作れます。じゃがいもに緑色になっている部分がある場合は、切り落として使いましょう。
材料 (2人分)
じゃがいも | 250g |
豚バラ薄切り肉 | 150g |
玉ねぎ | 1/2個 |
オリーブオイル | 適量 |
ローズマリー | 1本 |
<A> | |
水・白ワイン | 各1/2カップ |
コンソメ | 1個 |
塩 | 小さじ1/4 |
<B> | |
しょうゆ | 小さじ1 |
バルサミコ酢 | 小さじ1 |
作り方
1
豚肉は4cm幅に切る。じゃがいもは1.5cm幅の輪切りにする。玉ねぎは薄切りにする。
2
鍋にオリーブオイルをなじませて、豚肉、じゃがいも、玉ねぎを炒め、Aを加えて煮立てる。ローズマリーを入れて蓋をし、弱火で約10分煮る。
3
じゃがいもに火が入ったら、Bを加えて約2分煮る。
※ 好みで芽をつんだローズマリーを散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 491kcal
- たんぱく質
- 13.5g
- 脂質
- 30.2g
- 炭水化物
- 29.2g
- 食物繊維
- 2.4g
- カリウム
- 826mg
- カルシウム
- 23mg
- マグネシウム
- 47mg
- 鉄
- 1.3mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- レチノール当量
- 8μg
- ビタミンD
- 0.3μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.53mg
- ビタミンB2
- 0.14mg
- ビタミンC
- 49mg
- コレステロール
- 53mg