ダイエーのおすすめレシピ
牛乳deチーズケーキ

作って楽しい、不思議なスイーツ
調理時間15分
エネルギー817kcal
塩分1.8g
MEMO
※調理時間に牛乳をこす時間、炊飯モードの時間は含みません。
牛乳を60℃以上温めて酢を加えるて分離させるのですが、あまり混ぜすぎるとチーズが細かくなり、濾しにくくなるので、注意しましょう。又、沸騰させてもいけません。炊き上がりに生地の中心を触って火通りを確認しましょう。
材料 (作りやすい分量)
牛乳 | 2と1/2カップ |
酢 | 大さじ3 |
<A> | |
卵 | 2個 |
砂糖 | 50g |
はちみつ | 大さじ1 |
プレーンヨーグルト | 大さじ2 |
薄力粉 | 35g |
塩 | 少々 |
サラダ油 | 適量 |
ミント | 適量 |
作り方
1
鍋に牛乳を入れて約60度以上に加熱し、酢を加えて軽く混ぜる。約5分おき、ガーゼなどでこして自然に水気をきり、軽く絞る。
※絞った水は捨てずにスープなどに使いましょう。
2
1)をハンドミキサーなどで混ぜ、Aを加えてなめらかになるまで混ぜ合わせる。
3
炊飯釜の内側にペーパータオルなどで油を塗り、2)を入れて炊飯モードで加熱する。網の上に出して冷まし、冷蔵室で冷やす。
4
食べやすく切って器に盛り、ミントを飾る。
※ 好みでジャムを添える。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 817kcal
- たんぱく質
- 29.7g
- 脂質
- 27.3g
- 炭水化物
- 110.1g
- 食物繊維
- 0.9g
- カリウム
- 248mg
- カルシウム
- 450mg
- マグネシウム
- 22mg
- 鉄
- 2.7mg
- 食塩相当量
- 1.8g
- レチノール当量
- 201μg
- ビタミンD
- 2.3μg
- ビタミンE
- 1.6mg
- ビタミンB1
- 0.14mg
- ビタミンB2
- 0.6mg
- ビタミンC
- 1mg
- コレステロール
- 548mg