ダイエーのおすすめレシピ
ほたてとたこのごちそうサラダ
																		一口ごとに、いろいろな食感が楽しい
調理時間10分
																																	エネルギー158kcal
																																	塩分1.5g
																					MEMO
新鮮な魚介をサラダに仕立てます。みょうがの風味で魚介類を食べやすく仕上げます。みょうがだけでなく、大葉やしょうがなどを使っても良いでしょう。
材料 (2人分)
| ゆずこしょうドレッシング | 適量 | 
| ほたて貝柱(刺身用) | 4個 | 
| 湯たこ | 100g | 
| 水菜 | 1/2束 | 
| クレソン | 4本 | 
| オクラ | 4本 | 
| みょうが | 2個 | 
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| 塩 | 適量 | 
作り方
																						1
																					
										
																						クレソンは葉を摘み、水菜と共に3cm長さに切って混ぜ合わせ、水にさらして水気をきる。玉ねぎは薄切り、みょうがは小口切りにして混ぜ合わせ、水にさらして水気をきる。										
									
																						2
																					
										
																						オクラはガクを取って塩もみし、ゆでて水に取り、斜め半分に切る。										
									
																						3
																					
										
																						器に水菜、クレソンを敷き、食べやすく切ったたこ、半分に切ったほたて、オクラを盛る。										
									
																						4
																					
										
																						3)に1)の玉ねぎ、みょうがを盛り、ドレッシングをかける。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 158kcal
 - たんぱく質
 - 27.7g
 - 脂質
 - 0.7g
 - 炭水化物
 - 11.2g
 - 食物繊維
 - 5.2g
 - カリウム
 - 962mg
 - カルシウム
 - 291mg
 - マグネシウム
 - 99mg
 - 鉄
 - 3.1mg
 - 食塩相当量
 - 1.5g
 - レチノール当量
 - 159μg
 - ビタミンD
 - 0μg
 - ビタミンE
 - 3.9mg
 - ビタミンB1
 - 0.15mg
 - ビタミンB2
 - 0.29mg
 - ビタミンC
 - 70mg
 - コレステロール
 - 89mg
 
                