ダイエーのおすすめレシピ
牛ステーキしょうがソース

コクのある和風ソースで大人の味わい
調理時間25分
エネルギー708kcal
塩分5.6g
MEMO
※調理時間に牛肉を常温にもどす時間は含みません。
冷蔵庫で保存ができるソースです。牛肉だけでなく、豚肉や鶏肉、魚とも相性が良いので、少しまとめて作っておくのがおすすめです。
材料 (2人分)
牛ロースステーキ | 300g |
じゃがいも | 1個 |
玉ねぎ | 1/4個 |
さやいんげん | 6本 |
<A> | |
玉ねぎ | 50g |
しょうが | 10g |
しょうゆ | 大さじ4 |
酢 | 大さじ2 |
水 | 大さじ1 |
レモン汁 | 小さじ1 |
うまみ調味料 | 少々 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
オリーブオイル | 適量 |
クレソン | 適量 |
作り方
1
Aはミキサーで混ぜ合わせる。じゃがいもは輪切りに、玉ねぎは薄切りにする。いんげんはヘタを取り、長さを半分に切る。
2
いんげんは色良くゆでて塩を振る。フライパンに油をなじませてじゃがいもを炒め、しんなりしたら玉ねぎを加えて炒め合わせる。塩・こしょうで味をととのえ、取り出す。
3
牛肉は常温にもどし、焼く直前に塩をして、油をなじませたフライパンで好みの焼き加減に焼き、食べやすく切る。
4
器に2)、3)、クレソンを盛り、混ぜ合わせたAを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 708kcal
- たんぱく質
- 29.3g
- 脂質
- 54g
- 炭水化物
- 20.3g
- 食物繊維
- 2.1g
- カリウム
- 917mg
- カルシウム
- 41mg
- マグネシウム
- 69mg
- 鉄
- 2.6mg
- 食塩相当量
- 5.6g
- レチノール当量
- 27μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.6mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.26mg
- ビタミンC
- 28mg
- コレステロール
- 104mg