ダイエーのおすすめレシピ
いかすみのパエリア

黒のパエリアで、大人ハロウィン
調理時間50分
エネルギー377kcal
塩分0.3g
MEMO
パスタ用のいかすみソースを使ってお手軽にいかすみパエリアを作ります。レモンをしっかり絞っていただくのがおすすめです。
材料 (4人分)
米 | 2カップ |
するめいか(輪切り) | 100g |
いかすみソース | 1袋(120g) |
赤・黄・オレンジパプリカ | 各1/4個 |
<A> | |
玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個分 |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
トマト(みじん切り) | 1/2個分 |
<B> | |
白ワイン | 1/4カップ |
水 | 2カップ |
オリーブオイル | 適量 |
塩・こしょう | 各適量 |
作り方
1
フライパンに油をなじませてAを炒め、火が通ったらトマトを加えてさらに炒める。いかを加えてサッと火を通し、塩・こしょうをして、いかを取り出す。
2
1)に米を加えて炒める。透明感が出てきたらパエリアパンに敷き詰める。
3
鍋にBを入れて煮立て、アルコールが飛んだらいかすみソースを加えて混ぜ合わせ、2)に入れる。アルミホイルなどで蓋をし、200℃のオーブンで約15分加熱する。
4
3)に好みの型で抜いたパプリカ、2)のいかをのせ、蓋をしないで200℃のオーブンで約15分加熱する。
※好みでイタリアンパセリ、くし形切りにしたレモンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 377kcal
- たんぱく質
- 11g
- 脂質
- 5.9g
- 炭水化物
- 65.4g
- 食物繊維
- 1.3g
- カリウム
- 276mg
- カルシウム
- 15mg
- マグネシウム
- 38mg
- 鉄
- 0.9mg
- 食塩相当量
- 0.3g
- レチノール当量
- 24μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.9mg
- ビタミンB1
- 0.11mg
- ビタミンB2
- 0.05mg
- ビタミンC
- 51mg
- コレステロール
- 68mg