ダイエーのおすすめレシピ
ぶりの和風シチュー

隠し味の“ みそ”で、コクとうま味をアップ
調理時間25分
エネルギー507kcal
塩分6g
MEMO
ぶりをいつもと違う食べ方でいただきます。ぶりと長ねぎをしっかり焼いてから煮込む事で匂いを少なくし、焼きねぎの風味を楽しむ事ができます。
材料 (2人分)
ぶり(生・切り身) | 2切れ |
長ねぎ | 1本 |
さやいんげん | 4本 |
マッシュルーム | 4個 |
ビーフシチュールウ | 40g |
だし汁 | 2と1/2カップ |
赤みそ | 大さじ1 |
サラダ油・小麦粉・塩・こしょう | 各適量 |
作り方
1

2

3

栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 507kcal
- たんぱく質
- 27g
- 脂質
- 34.6g
- 炭水化物
- 20g
- 食物繊維
- 2.8g
- カリウム
- 735mg
- カルシウム
- 57mg
- マグネシウム
- 56mg
- 鉄
- 2.2mg
- 食塩相当量
- 6g
- レチノール当量
- 57μg
- ビタミンD
- 8.1μg
- ビタミンE
- 3.1mg
- ビタミンB1
- 0.31mg
- ビタミンB2
- 0.49mg
- ビタミンC
- 11mg
- コレステロール
- 74mg