ダイエーのおすすめレシピ
あさりといんげんのワイン蒸し

貝のうま味を余すことなく味わって
調理時間15分
エネルギー186kcal
塩分3.8g
MEMO
殻が開いたら蓋を取って、少し煮詰めます。お好みでフランスパンなどを添えて汁まで残さずいただきましょう。
材料 (2人分)
あさり(砂出し済み) | 300g |
さやいんげん | 100g |
にんにく(薄切り) | 1片分 |
白ワイン | 大さじ2 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
あさりは殻を洗う。いんげんはヘタを取り、長さを半分に切る。
2
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、香りが出たらいんげんを炒め、塩・こしょうをする。
3
2)にあさり、白ワインを入れて蓋をし、殻が開いてから約2分煮る。塩・こしょうで味をととのえ、器に盛る。
※ 好みでしょうゆをたらす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 186kcal
- たんぱく質
- 10.3g
- 脂質
- 12.6g
- 炭水化物
- 5.1g
- 食物繊維
- 1.5g
- カリウム
- 383mg
- カルシウム
- 127mg
- マグネシウム
- 165mg
- 鉄
- 6.2mg
- 食塩相当量
- 3.8g
- レチノール当量
- 32μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.6mg
- ビタミンB1
- 0.07mg
- ビタミンB2
- 0.3mg
- ビタミンC
- 6mg
- コレステロール
- 60mg