ダイエーのおすすめレシピ
ごろごろコンソメスープ
																		根菜がたっぷり入った素朴な味わい
調理時間25分
																																	エネルギー301kcal
																																	塩分3.1g
																					MEMO
乱切りにしたスープなので火が通るまで時間がかかりますが、強火で煮てしまうと水分がなくなってしまうので、中火でゆっくり煮ると野菜の甘味も引き立ちます。
材料 (2人分)
| れんこん | 100g | 
| ごぼう | 1/2本 | 
| にんじん | 1/2本 | 
| 大根 | 100g | 
| 玉ねぎ | 1/2個 | 
| キャベツ | 1枚 | 
| ウインナー | 5本 | 
| コンソメスープ | 4カップ | 
| 塩・こしょう | 各適量 | 
作り方
																						1
																					
										
																						れんこん、ごぼう、にんじん、大根は乱切りにする。玉ねぎはくし形切りにする。キャベツはザク切りにする。ウインナーは斜め半分に切る。										
									
																						2
																					
										
																						鍋にコンソメスープを入れ、1)のキャベツ以外を加えて、野菜がやわらかくなるまで煮る。										
									
																						3
																					
										
																						2)にキャベツを加え、ひと煮立ちさせて塩・こしょうで味付けし、器に盛る。										
									
																						※ 好みで粒マスタードを添える。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 301kcal
 - たんぱく質
 - 15.0g
 - 脂質
 - 14.6g
 - 炭水化物
 - 30.1g
 - 食物繊維
 - 6.9g
 - カリウム
 - 1274mg
 - カルシウム
 - 102mg
 - マグネシウム
 - 83mg
 - 鉄
 - 1.8mg
 - 食塩相当量
 - 3.1g
 - レチノール当量
 - 307μg
 - ビタミンD
 - 0.3μg
 - ビタミンE
 - 1.1mg
 - ビタミンB1
 - 0.34mg
 - ビタミンB2
 - 0.33mg
 - ビタミンC
 - 52mg
 - コレステロール
 - 29mg
 
                