ダイエーのおすすめレシピ
輪切り大根重ね焼き
																		もっちりシャキシャキ、手軽に大根もち風
調理時間20分
																																	エネルギー416kcal
																																	塩分2.6g
																					MEMO
片栗粉を全体にまぶすのが綺麗に仕上げるポイントです。大根をバラしながら数回に分けて片栗粉を加えると良いでしょう。両面をしっかりと色付くまで焼くのが、美味しくいただくポイントです。
材料 (2人分)
| 大根 | 500g | 
| スライスもち | 4枚 | 
| ハーフベーコン | 4枚 | 
| ピザ用チーズ | 40g | 
| 片栗粉 | 大さじ4 | 
| 塩・あらびき黒こしょう | 各適量 | 
| ごま油・ぽん酢しょうゆ・ラー油 | 各適量 | 
作り方
																						1
																					
										
																						大根はスライサーで輪切りにし、片栗粉をまぶして2等分する。スライスもちとベーコンは1.5cm幅に切る。										
																						2
																					
										
																						フライパンに油をなじませ、1)の大根の半量を丸く広げ入れて、塩・こしょうをする。スライスもちとベーコン、チーズを散らす。										
																						3
																					
										
																						残りの大根をかぶせるように広げ入れて、塩・こしょうをし、丸く成型する。両面が色付いて火が通るまで蓋をして焼く。器に盛り、ぽん酢しょうゆ、ラー油を添え、食べやすく切っていただく。										栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 416kcal
 - たんぱく質
 - 10.8g
 - 脂質
 - 24.2g
 - 炭水化物
 - 38.7g
 - 食物繊維
 - 3.4g
 - カリウム
 - 667mg
 - カルシウム
 - 65mg
 - マグネシウム
 - 36mg
 - 鉄
 - 0.9mg
 - 食塩相当量
 - 2.6g
 - レチノール当量
 - 3μg
 - ビタミンD
 - 0.2μg
 - ビタミンE
 - 0.3mg
 - ビタミンB1
 - 0.2mg
 - ビタミンB2
 - 0.07mg
 - ビタミンC
 - 38mg
 - コレステロール
 - 15mg
 
                