ダイエーのおすすめレシピ
牡蠣のオイルパスタ

うま味を逃がさず、ジューシーに仕上げて
調理時間20分
エネルギー708kcal
塩分2.9g
MEMO
牡蠣に火を通し過ぎないように注意しましょう。フライパンのオイルにスパゲッティのゆで汁を加えて煮たて、しばらくしたら乳化して白濁してとろみが出ます。そのタイミングを逃さずに仕上げるのが、美味しく仕上げるポイントです。
材料 (2人分)
粉チーズ | 適量 |
かき(むき身) | 150g |
スパゲッティ | 200g |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
あさつき(1.5cm幅の小口切り) | 4本分 |
赤唐辛子(輪切り) | 1本分 |
白ワイン | 1/2カップ |
オリーブオイル | 大さじ3 |
バター | 15g |
薄力粉 | 適量 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
かきは洗って水気をふき、塩・こしょうを振って薄力粉をまぶす。
2
フライパンに油、にんにくを入れて火にかけ、香りが出たら赤唐辛子、バターを加えて、かきの両面を焼き、白ワインを加えて煮立てる。火が通ったら取り出す。
3
スパゲッティは表示に従ってゆでる。ゆで汁は取っておく。
4
2)にゆで汁1/4カップを足して煮立て、かきをもどし入れる。煮汁にとろみが付いたら、火を止めてスパゲッティを和え、塩・こしょうで味をととのえる。器に盛り、あさつきを散らして、粉チーズを振る。
※ 好みでフランスパンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 708kcal
- たんぱく質
- 20.3g
- 脂質
- 29.4g
- 炭水化物
- 77.3g
- 食物繊維
- 4.3g
- カリウム
- 266mg
- カルシウム
- 148mg
- マグネシウム
- 106mg
- 鉄
- 3.2mg
- 食塩相当量
- 2.9g
- レチノール当量
- 64μg
- ビタミンD
- 0.0μg
- ビタミンE
- 2.7mg
- ビタミンB1
- 0.17mg
- ビタミンB2
- 0.2mg
- ビタミンC
- 4mg
- コレステロール
- 54mg