ダイエーのおすすめレシピ
葉野菜手巻き寿司

まろやかなタレが、おいしさの決め手
調理時間20分
エネルギー521kcal
塩分2.5g
MEMO
※すし飯を冷ます時間は含みません
Bは混ざりにくいので、マヨネーズに少しずつしょうゆとレモン汁を加えてダマにならないように仕上げます。マヨネーズを具材と一緒に包んで、しょうゆを付けながらいただくのも良いでしょう。
材料 (2人分)
まぐろ(刺身用・冊) | 100g |
ご飯(温かいもの) | 350g |
<A> | |
白ごま | 大さじ1 |
すし酢 | 大さじ2 |
きゅうり | 1/4本 |
青ねぎ | 1本 |
玉ねぎ | 1/4個 |
グリーンリーフ・サニーレタス | 各適量 |
<B> | |
マヨネーズ・しょうゆ | 各大さじ2 |
レモン汁 | 大さじ1 |
作り方
1
ご飯にAを混ぜ合わせて、すし飯にする。
2
まぐろは巻きやすく棒状に切る。きゅうりは細切り、青ねぎは斜め切り、玉ねぎは薄切りにし、それぞれ水にさらして水気をきる。
3
グリーンリーフまたはサニーレタスに1)、2)の順にのせる。混ぜ合わせたBをかけて、包みながらいただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 521kcal
- たんぱく質
- 20.7g
- 脂質
- 12.9g
- 炭水化物
- 78.3g
- 食物繊維
- 3.1g
- カリウム
- 661mg
- カルシウム
- 117mg
- マグネシウム
- 73mg
- 鉄
- 2.4mg
- 食塩相当量
- 2.5g
- レチノール当量
- 173μg
- ビタミンD
- 2.5μg
- ビタミンE
- 3.1mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.15mg
- ビタミンC
- 23mg
- コレステロール
- 32mg