ダイエーのおすすめレシピ
大阪風卵サンド

シンプルなのにクセになる浪速の味
調理時間10分
エネルギー678kcal
塩分2.9g
MEMO
卵をフライパンに入れて手早く混ぜながら火を通し、中心を半熟状に仕上げてアツアツを挟むのが美味しく作るポイントです。お好みできゅうりやレタスを加えても良いでしょう。
作り方
1
パンの片面にバター、マヨネーズの順に塗る(好みでからしも重ねて塗る)。
2
卵は割りほぐし、塩・こしょうで味をととのえる。フライパンに油をなじませ、卵を半量ずつ入れて半熟状に焼き、四角く形をととのえる。2枚作る。
3
パン2枚のバターを塗った面に2)をのせて、ケチャップを塗り、残りのパンを重ねてはさむ。
4
食べやすく切って器に盛る。
※ 好みできゅうりの薄切りを一緒にはさむ。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 678kcal
- たんぱく質
- 22.5g
- 脂質
- 42.9g
- 炭水化物
- 47.2g
- 食物繊維
- 2.3g
- カリウム
- 312mg
- カルシウム
- 90mg
- マグネシウム
- 34mg
- 鉄
- 2.7mg
- 食塩相当量
- 2.9g
- レチノール当量
- 267μg
- ビタミンD
- 2.1μg
- ビタミンE
- 4.4mg
- ビタミンB1
- 0.14mg
- ビタミンB2
- 0.53mg
- ビタミンC
- 1mg
- コレステロール
- 507mg