ダイエーのおすすめレシピ
中華風ぎゅぎゅっとサンド

野菜をたっぷり、ボリューム満点!
調理時間15分
エネルギー656kcal
塩分3.9g
MEMO
食パンにギュッと具材を詰め込んで挟みます。ラップやクッキングシートなどでしっかり押さえて切るのが綺麗に作るポイントです。
材料 (2人分)
鶏サラダチキン | 1枚 |
食パン(6枚切り) | 2枚 |
<A> | |
キャベツ(せん切り) | 2枚分 |
長ねぎ(斜め薄切り) | 1/4本分 |
ザーサイ(細切り) | 20g |
マヨネーズ | 大さじ2 |
<B> | |
にんじん(細切り) | 1/2本分 |
白ごま | 大さじ1 |
ごま油・しょうゆ | 各大さじ1/2 |
<C> | |
マヨネーズ | 大さじ2 |
粒マスタード | 大さじ1 |
塩・こしょう | 各適量 |
作り方
1
サラダチキンはそぎ切りにする。A、B、Cをそれぞれ混ぜ合わせ、A、Bは塩・こしょうで味をととのえる。
2
パンはオーブントースターで色良く焼き、混ぜ合わせたCを片面に塗る。A、Bの水気をきる。
3
パン1枚のCを塗った面にB、サラダチキン、Aの順にのせ、残りのパンを重ねてはさみ、オーブン用シートなどで包んでなじませる。
4
オーブン用シートに包んだまま半分に切り、器に盛る。
※ 好みでミニトマト、パセリを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 656kcal
- たんぱく質
- 31.0g
- 脂質
- 40.8g
- 炭水化物
- 40.1g
- 食物繊維
- 4.8g
- カリウム
- 778mg
- カルシウム
- 145mg
- マグネシウム
- 83mg
- 鉄
- 2.1mg
- 食塩相当量
- 3.9g
- レチノール当量
- 349μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 4.5mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.21mg
- ビタミンC
- 27mg
- コレステロール
- 103mg