ダイエーのおすすめレシピ
ラビットホットケーキ

ぴょんぴょんうさぎがケーキになった
調理時間20分
エネルギー1034kcal
塩分2.4g
MEMO
マヨネーズが入った生地は早めに色が付きますので、ぬれぶきんの上で冷やして温度を落としてから流し入れてください。
材料 (1人分)
ホットケーキミックス | 1袋(150g) |
卵(Mサイズ) | 1個 |
牛乳 | 80ml |
マヨネーズ | 大さじ1 |
<ソース> | |
メープルシロップ | 大さじ2 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
<飾りつけ> | |
バナナ・好みのフルーツ・チョコレートシロップ | 各適量 |
作り方
1
ボウルに卵、牛乳、マヨネーズを入れ、泡立て器でよく混ぜる。次にホットケーキミックスを加え、軽く混ぜ合わせる。
2
フライパンを中火で熱し、濡れぶきんの上で少し冷ましてから弱火にして、丸型2枚(カラダとアタマ部分)、楕円型2枚(足部分)、細長い小判型2枚(耳部分)のホットケーキを作る。それぞれ約2~3分焼き、小さな泡が出たら裏返して、さらに約1~2分焼く。
3
ボウルにメープルシロップとマヨネーズを入れ、よく混ぜ合わせる。
4
お皿に3)を流し入れ、2)のホットケーキをうさぎの後ろ姿に見立てて盛りつける。バナナやチョコレートシロップで飾り、好みのフルーツを添える。
レシピ提供:森永製菓株式会社
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 1034kcal
- たんぱく質
- 22.1g
- 脂質
- 40.8g
- 炭水化物
- 144.6g
- 食物繊維
- 3.9g
- カリウム
- 769mg
- カルシウム
- 295mg
- マグネシウム
- 48mg
- 鉄
- 2.1mg
- 食塩相当量
- 2.4g
- レチノール当量
- 135μg
- ビタミンD
- 1.5μg
- ビタミンE
- 6.6mg
- ビタミンB1
- 0.25mg
- ビタミンB2
- 0.53mg
- ビタミンC
- 31mg
- コレステロール
- 308mg