ダイエーのおすすめレシピ
dai-docoro流 ぶっかけうどん

しこしこ、もちもち、おいしいうどんをシンプルに
調理時間15分
エネルギー525kcal
塩分7.3g
MEMO
今回はシンプルに薬味とすだちの風味でいただきます。お好みで天ぷらや甘辛く煮た牛肉、油揚げなど、お好みの具材を加えて楽しみましょう。
※うどんつゆを冷やす時間は含みません。
材料 (2人分)
うどん | 2食分 |
すだち | 1個 |
大根おろし(軽く絞ったもの) | 大さじ3 |
青ねぎ(小口切り) | 適量 |
<A> | |
だし汁 | 1と3/4カップ |
みりん | 1/4カップ |
しょうゆ・薄口しょうゆ | 各大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1/2 |
かつお節 | 20g |
<薬味> | |
天かす・白すりごま・おろししょうが | 各適量 |
作り方
1
Aを鍋に入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止めて、かつお節を加える。かつお節が沈んだらペーパータオルなどでこし、あら熱が取れたら冷蔵室で冷やす。
2
うどんはゆでて冷水に取り、水気をきって器に盛る。半分に切ったすだち、大根おろし、青ねぎをのせ、1)をかけて、好みの薬味を添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 525kcal
- たんぱく質
- 19.1g
- 脂質
- 2.6g
- 炭水化物
- 97.9g
- 食物繊維
- 3.7g
- カリウム
- 541mg
- カルシウム
- 72mg
- マグネシウム
- 59mg
- 鉄
- 2.3mg
- 食塩相当量
- 7.3g
- レチノール当量
- 19μg
- ビタミンD
- 0.4μg
- ビタミンE
- 0.7mg
- ビタミンB1
- 0.22mg
- ビタミンB2
- 0.18mg
- ビタミンC
- 10mg
- コレステロール
- 19mg