ダイエーのおすすめレシピ
キャベ豚中華風

野菜のうま味をたっぷり味わう
調理時間15分
エネルギー386kcal
塩分4.1g
MEMO
フライパンの底に水気を多く含んだ野菜、今回はキャベツですが、もやしや白菜などを敷き詰めて、その上に他の野菜を重ね入れます。又、肉類などの旨味の出るものを一番上にのせて作ると下の野菜まで旨味が広がります。
材料 (2人分)
豚バラうすぎり肉 | 150g |
キャベツ | 1/4個 |
もやし | 100g |
長ねぎ | 1本 |
にんじん・しょうが | 各30g |
ザーサイ | 40g |
酒 | 1/4カップ |
鶏がらスープの素 | 大さじ1/2 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1

2

3

4

5
蓋をして火にかけて煮立て、豚肉に火が通るまで約5分煮る。
※好みで一味唐辛子を振り、ぽん酢しょうゆを添えていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 386kcal
- たんぱく質
- 14.3g
- 脂質
- 26.4g
- 炭水化物
- 16.9g
- 食物繊維
- 5.5g
- カリウム
- 777mg
- カルシウム
- 110mg
- マグネシウム
- 47mg
- 鉄
- 1.8mg
- 食塩相当量
- 4.1g
- レチノール当量
- 115μg
- ビタミンD
- 0.3μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.51mg
- ビタミンB2
- 0.2mg
- ビタミンC
- 64mg
- コレステロール
- 53mg