ダイエーのおすすめレシピ
濃厚ベイクドチーズケーキ

小麦粉を使わず、とろけるおいしさに
調理時間60分
エネルギー2810kcal
塩分2.4g
MEMO
お好みでジャムの種類を変えて楽しむのも良いでしょう。
※チーズを常温にもどす時間、冷やす時間は含みません。
材料 (18cm型1台分)
クリームチーズ | 200g |
ビスケット | 100g |
バター(無塩) | 100g |
マーマレード | 大さじ1 |
<A> | |
生クリーム | 1/2カップ |
砂糖 | 90g |
卵 | 1個 |
レモン汁 | 大さじ2 |
作り方
1
ビスケットは3~4枚ずつポリ袋に入れて、めん棒などで細かく砕き、ボウルに入れる。バター(湯せんで溶かす)を加えて、手でまとまるまで混ぜ合わせる。
2
ケーキ型(直径18cm)に1)を入れて、底にすき間ができないようにゴムベラなどで押さえながら敷き詰め、冷蔵室で冷やしかためる。
3
常温にもどしたチーズをボウルに入れてなめらかになるまで混ぜ、Aを加えて混ぜ合わせる。レモン汁を加えてさらに混ぜ合わせ、2)の型に流し入れて表面をならす。
4
170℃に予熱したオーブンで約40分焼き(途中、表面が焦げるようであればアルミホイルをかぶせて焼き色を調節する)、表面にマーマレードを塗る。
5
あら熱が取れたら冷蔵室でしっかりと冷やし、 型からはずして食べやすく切る。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 2810kcal
- たんぱく質
- 33.4g
- 脂質
- 209.7g
- 炭水化物
- 191.0g
- 食物繊維
- 2.4g
- カリウム
- 491mg
- カルシウム
- 578mg
- マグネシウム
- 53mg
- 鉄
- 2.6mg
- 食塩相当量
- 2.4g
- レチノール当量
- 1781μg
- ビタミンD
- 2.6μg
- ビタミンE
- 6.1mg
- ビタミンB1
- 0.26mg
- ビタミンB2
- 1.02mg
- ビタミンC
- 16mg
- コレステロール
- 779mg