ダイエーのおすすめレシピ
一口タコス風

餃子の皮を使った、つまめるピクニックフード
調理時間20分
エネルギー1027kcal
塩分2.3g
MEMO
餃子の皮をオーブントースターで焼いてカップにします。底の部分の気泡が気になる場合は、フォーク等で2~3か所穴を開けてから焼くと良いでしょう。沢山焼いて楽しみましょう。
材料 (作りやすい分量)
合挽き肉 | 200g |
餃子の皮 | 16枚 |
玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個分 |
にんにく(みじん切り) | 1/2個分 |
<A> | |
ケチャップ | 大さじ1 |
カレー粉 | 小さじ2 |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
<B> | |
ミニトマト(あらみじん切り) | 6個分 |
レモン汁・玉ねぎ(みじん切り) | 各大さじ2 |
エキストラバージンオリーブオイル | 大さじ1と1/3 |
オリーブオイル・イタリアンパセリ | 各適量 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
アルミカップに餃子の皮を入れて器の形にととのえ、オーブントースターで約3分焼いて火を通し、冷めたらアルミカップからはずす。
2
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りが出たら玉ねぎを加えて炒める。全体に油がまわったら挽き肉を加え、ほぐしながら炒める。
3
火が通ったら、ペーパータオルで余分な油をふき取り、Aを加えて炒め合わせ、塩・こしょうで味をととのえる。
4
Bを混ぜ合わせ、塩で味をととのえる。1)に3)を入れ、Bをのせて、イタリアンパセリを飾る。
※ 好みで粉チーズを振る。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 1027kcal
- たんぱく質
- 49.9g
- 脂質
- 54.3g
- 炭水化物
- 77.4g
- 食物繊維
- 6.2g
- カリウム
- 1212mg
- カルシウム
- 83mg
- マグネシウム
- 93mg
- 鉄
- 6.2mg
- 食塩相当量
- 2.3g
- レチノール当量
- 90μg
- ビタミンD
- 0.6μg
- ビタミンE
- 4mg
- ビタミンB1
- 0.9mg
- ビタミンB2
- 0.54mg
- ビタミンC
- 47mg
- コレステロール
- 144mg