ダイエーのおすすめレシピ
蒸し野菜丼

焼肉のタレを使って、味つけも簡単
調理時間10分
エネルギー436kcal
塩分1.6g
MEMO
カット野菜とウインナーの旨味とチーズのコクを加えて丼に仕上げます。お好みで「焼肉のタレ」の分量は調節してください。
材料 (2人分)
ご飯(温かいもの) | 300g |
カット野菜(野菜炒め用) | 1袋(150g) |
シュヴァインウインナー | 3本 |
ピザ用チーズ | 30g |
焼肉のタレ | 大さじ1と1/2 |
刻みのり | 適量 |
作り方
1
シリコンスチーマーにカット野菜、5mm厚さの輪切りにしたウインナーを入れて混ぜ合わせる。
2

3
ご飯を器に盛り、2)をのせて刻みのりを散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 436kcal
- たんぱく質
- 13.1g
- 脂質
- 13.7g
- 炭水化物
- 63.8g
- 食物繊維
- 2g
- カリウム
- 122mg
- カルシウム
- 9mg
- マグネシウム
- 17mg
- 鉄
- 0.5mg
- 食塩相当量
- 1.6g
- レチノール当量
- 23μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 0.1mg
- ビタミンB1
- 0.11mg
- ビタミンB2
- 0.08mg
- ビタミンC
- 5mg
- コレステロール
- 17mg