ダイエーのおすすめレシピ
釜玉風そうめん

あつあつのそうめんに和えるだけ
調理時間8分
エネルギー480kcal
塩分3.3g
MEMO
ゆがきたてのそうめんを、熱々のまま器に入れて調味します。手早く作るのが美味しく作るポイントです。
材料 (2人分)
そうめん | 200g |
卵黄 | 2個分 |
バター | 10g |
青ねぎ(小口切り)・刻みのり・花かつお・あらびき黒こしょう | 各適量 |
<A> | |
めんつゆ(濃縮3倍) | 大さじ2 |
しょうゆ | 小さじ2 |
作り方
1
器にバターを半量ずつ入れる。そうめんは表示に従ってゆで、水気をきって器に入れ、バターと和える。
2
それぞれに卵黄、刻みのり、青ねぎ、花かつおをのせ、あらびき黒こしょうを振る。
3
混ぜ合わせたAをかけ、よく混ぜていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 480kcal
- たんぱく質
- 16.1g
- 脂質
- 11g
- 炭水化物
- 74.3g
- 食物繊維
- 2.9g
- カリウム
- 146mg
- カルシウム
- 54mg
- マグネシウム
- 31mg
- 鉄
- 2.2mg
- 食塩相当量
- 3.3g
- レチノール当量
- 138μg
- ビタミンD
- 1.2μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.12mg
- ビタミンB2
- 0.18mg
- ビタミンC
- 4mg
- コレステロール
- 254mg