ダイエーのおすすめレシピ
ゆでレタスの中華風

中華風の味わいで、野菜をもりもり!
調理時間10分
エネルギー203kcal
塩分3.1g
MEMO
レタスはサッとゆでてザルに上げ、温めたタレをかけていただきます。レタスの水気をしっかり切るのが美味しく作るポイントです。レタスをサッとでもゆでる事でカサが減り沢山食べる事ができます。
材料 (2人分)
レタス | 1個 |
ザーサイ(刻んだもの) | 20g |
<A> | |
オイスターソース | 大さじ1 |
しょうゆ・酒・砂糖・ごま油 | 各大さじ1/2 |
おろししょうが | 小さじ1 |
サラダ油 | 大さじ2 |
作り方
1
耐熱容器にAを入れて混ぜ合わせ、電子レンジで約2分加熱して、おろししょうがを混ぜ合わせる。
2
レタスは4等分のくし形切りにする。サラダ油とともに、たっぷりの湯(分量外)に入れてサッとゆで、ザル等に上げて水気をきり、芯を取る。
3
器に2)を盛り、1)をかけ、ザーサイをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 203kcal
- たんぱく質
- 3.1g
- 脂質
- 15.3g
- 炭水化物
- 13.7g
- 食物繊維
- 3.8g
- カリウム
- 713mg
- カルシウム
- 75mg
- マグネシウム
- 35mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 3.1g
- レチノール当量
- 60μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.5mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.11mg
- ビタミンC
- 17mg
- コレステロール
- 0mg