ダイエーのおすすめレシピ
焼きスナップえんどう

旬ならではのおいしさをシンプルに味わう
調理時間10分
エネルギー254kcal
塩分1.5g
MEMO
ゆでる事の多いスナップえんどうを、フライパンで香ばしく焼き上げて相性の良いチーズと一緒にいただきます。ゆでたものより、歯ごたえが良く、本来の味を強く感じる事が出来ます。仕上げに粉チーズをまぶして作るのもオススメです。
作り方
1
スナップえんどうはヘタと筋を取る。
2
フライパンを熱し、1)を重ならないように並べ入れ、全体に焼き色をつける。オリーブオイルを加え、塩・こしょうをして炒め合わせる。
3
チーズを食べやすく切り、2)とともに器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 254kcal
- たんぱく質
- 12.5g
- 脂質
- 18.5g
- 炭水化物
- 10.5g
- 食物繊維
- 2.5g
- カリウム
- 223mg
- カルシウム
- 263mg
- マグネシウム
- 31mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 1.5g
- レチノール当量
- 155μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 1.3mg
- ビタミンB1
- 0.15mg
- ビタミンB2
- 0.33mg
- ビタミンC
- 43mg
- コレステロール
- 44mg