ダイエーのおすすめレシピ
そら豆のカレー風味

ビールに白ワインに最適、春のおつまみ
調理時間15分
エネルギー288kcal
塩分0.9g
MEMO
※冷蔵庫で漬ける時間は含みません。
そら豆の塩ゆでを、カレー風味のタレに漬け込みます。お好みで粉チーズを加えて作るのもオススメです。いつもの塩ゆでをアレンジして楽しみましょう。
材料 (作りやすい分量)
そら豆(むき身) | 150g |
<A> | |
エキストラバージンオリーブオイル | 大さじ1 |
カレー粉・オイスターソース | 各小さじ1/2 |
おろししょうが | 小さじ1 |
塩 | 適量 |
作り方
1
そら豆は塩ゆでして、薄皮を取り除く。
2
Aをボウルに入れて混ぜ合わせ、1)を加えて和え、塩で味をととのえる。冷蔵室に入れて30分以上おく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 288kcal
- たんぱく質
- 16.2g
- 脂質
- 12.5g
- 炭水化物
- 27g
- 食物繊維
- 6.4g
- カリウム
- 619mg
- カルシウム
- 40mg
- マグネシウム
- 62mg
- 鉄
- 3.5mg
- 食塩相当量
- 0.9g
- レチノール当量
- 29μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.9mg
- ビタミンB1
- 0.34mg
- ビタミンB2
- 0.28mg
- ビタミンC
- 34mg
- コレステロール
- 0mg