ダイエーのおすすめレシピ
dai-docoro流 炊飯器で炊くお赤飯

ふっくら、もちもち、おめでたい日のごちそう
調理時間50分
エネルギー1965kcal
塩分5g
MEMO
※水に浸ける時間、炊飯する時間、あら熱を取る時間は含みません。
あずきはびっくり水とゆでこぼしをしてアクを抜きます。あずきのゆで汁を冷ましながらよく混ぜ、空気に触れさせて酸化させて、赤い色を引き出すと色鮮やかに仕上がります。
材料 (作りやすい分量)
もち米 | 3合(450g) |
<A> | |
ささげ(または小豆) | 75g |
水 | 2カップ |
<B> | |
水 | 2カップ |
<C> | |
水 | 3カップ |
<D> | |
砂糖 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
黒ごま(またはごま塩) | 適量 |
作り方
1

2

3

4

5

6

栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 1965kcal
- たんぱく質
- 40.3g
- 脂質
- 6.2g
- 炭水化物
- 420.1g
- 食物繊維
- 17.8g
- カリウム
- 1430mg
- カルシウム
- 164mg
- マグネシウム
- 194mg
- 鉄
- 5.8mg
- 食塩相当量
- 5g
- レチノール当量
- 1μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.1mg
- ビタミンB1
- 0.59mg
- ビタミンB2
- 0.26mg
- ビタミンC
- 0mg
- コレステロール
- 0mg