ダイエーのおすすめレシピ
おからの煮物

しみじみとおいしい、素朴な味わいの伝統おかず
調理時間25分
エネルギー1393kcal
塩分9.7g
MEMO
おからの煮物を作ります。味の出る具材をたっぷり入れて美味しく仕上げましょう。油の量を多めにするとしっとり仕上がりますので、お好みで増減してください。
材料 (作りやすい分量)
おから | 300g |
板こんにゃく | 80g |
ごぼう | 100g |
にんじん | 50g |
生しいたけ | 4枚 |
油揚げ | 2枚 |
絹さや | 10枚 |
<A> | |
サラダ油 | 大さじ3 |
ごま油 | 大さじ1 |
<B> | |
だし汁 | 3と1/2カップ |
薄口しょうゆ・みりん・砂糖 | 各大さじ3 |
塩 | 適量 |
作り方
1

2

3

4

栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 1393kcal
- たんぱく質
- 39.7g
- 脂質
- 79.1g
- 炭水化物
- 126.3g
- 食物繊維
- 46.9g
- カリウム
- 2411mg
- カルシウム
- 565mg
- マグネシウム
- 330mg
- 鉄
- 8.6mg
- 食塩相当量
- 9.7g
- レチノール当量
- 354μg
- ビタミンD
- 1.3μg
- ビタミンE
- 7.8mg
- ビタミンB1
- 0.64mg
- ビタミンB2
- 0.44mg
- ビタミンC
- 29mg
- コレステロール
- 1mg