ダイエーのおすすめレシピ
切り干し大根のごま酢和え
																		さっぱりなのに奥深い、ごはんにもお酒にも合う一品
調理時間10分
																																	エネルギー305kcal
																																	塩分2.5g
																					MEMO
※切り干し大根を戻す時間、きゅうりに塩をする時間は含みません。
切り干し大根は好みの固さにもどしてください。具材はお好みで細切りにして塩もみしたにんじんや、サッとゆでて冷水に取って水気を切ったわかめ等を使って作るのも良いでしょう。
材料 (2人分)
| 切り干し大根 | 30g | 
| きゅうり | 1/2本 | 
| ロースハム | 4枚 | 
| <A> | |
| 白すりごま | 大さじ4 | 
| 酢 | 大さじ3 | 
| しょうゆ・ごま油 | 各大さじ1 | 
| おろししょうが | 小さじ1 | 
| 塩 | 適量 | 
作り方
																						1
																					
										
																						切り干し大根は水で洗って、ぬるま湯に1分以上浸け、好みのかたさにもどして水気を絞る。										
									
																						2
																					
										
																						きゅうり、ハムは細切りにする。きゅうりは塩を振ってしばらくおき、しんなりしたら水気を絞る。										
									
																						3
																					
										
																						ボウルにAを混ぜ合わせ、1)、2)を入れて和え、器に盛る。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 305kcal
 - たんぱく質
 - 12.1g
 - 脂質
 - 21.4g
 - 炭水化物
 - 17.6g
 - 食物繊維
 - 5.6g
 - カリウム
 - 751mg
 - カルシウム
 - 311mg
 - マグネシウム
 - 109mg
 - 鉄
 - 3.7mg
 - 食塩相当量
 - 2.5g
 - レチノール当量
 - 7μg
 - ビタミンD
 - 0.2μg
 - ビタミンE
 - 0.2mg
 - ビタミンB1
 - 0.39mg
 - ビタミンB2
 - 0.15mg
 - ビタミンC
 - 28mg
 - コレステロール
 - 16mg
 
                