ダイエーのおすすめレシピ
塩鮭の香味和え

焼いた鮭に、野菜も薬味もたっぷりと
調理時間20分
エネルギー189kcal
塩分1.5g
MEMO
野菜の水気をしっかり切って和えるのが美味しく作るポイントです。今回は塩鮭を使いましたが、他の焼き魚を使って作るのも良いでしょう。
材料 (2人分)
塩鮭(生・切り身) | 2切れ |
新玉ねぎ | 1/2個 |
青ねぎ | 2本 |
大葉 | 5枚 |
貝割れ | 40g |
<A> | |
しょうゆ・酢 | 各大さじ1 |
ごま油・砂糖 | 各大さじ1/2 |
おろししょうが | 小さじ2 |
ラー油 | 小さじ1/2 |
刻みのり | 適量 |
作り方
1
塩鮭は焼いてほぐす。新玉ねぎは薄切りにする。青ねぎは斜め薄切りに、大葉は細切りにして、それぞれ水にさらして水気をきる。貝割れは長さを半分に切る。
2
Aをボウルに入れて混ぜ合わせ、1)を加えて和える。器に盛り、刻みのりを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 189kcal
- たんぱく質
- 19.2g
- 脂質
- 9.1g
- 炭水化物
- 6.7g
- 食物繊維
- 1.9g
- カリウム
- 407mg
- カルシウム
- 51mg
- マグネシウム
- 40mg
- 鉄
- 0.6mg
- 食塩相当量
- 1.5g
- レチノール当量
- 103μg
- ビタミンD
- 18.4μg
- ビタミンE
- 1.1mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.18mg
- ビタミンC
- 21mg
- コレステロール
- 52mg