ダイエーのおすすめレシピ
えびと卵のピリ辛
材料 (1人分)
| むきえび | 5尾 |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| 生しいたけ | 1枚 |
| ピーマン | 1/2個 |
| しめじ | 40g |
| 卵 | 2個 |
| <A> | |
| しょうが(みじん切り) | 20g |
| 豆板醤 | 小さじ1/2 |
| <B> | |
| ケチャップ | 大さじ3 |
| 鶏がらスープ | 1/4カップ |
| 砂糖・酒 | 各大さじ1/2 |
| 酢 | 小さじ1 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| サラダ油・薄力粉・塩・こしょう | 各適量 |
| ご飯(温かいもの) | 200g |
作り方
1
むきえびは背ワタを取り、塩・こしょうをして薄力粉をまぶす。玉ねぎ、生しいたけ、ピーマンは5mm厚さの細切りにする。しめじは小房に分ける。
2
卵は割りほぐし、塩・こしょうを加えて混ぜ合わせる。フライパンに油をなじませ、卵を入れて混ぜながら半熟状に火を通し、長方形に形をととのえて取り出す。
3
2)のフライパンに油を足し、Aを入れて炒め、香りが出てきたらむきえび、玉ねぎ、生しいたけ、しめじを加えて炒める。しんなりしたらピーマン、Bを入れて煮立て、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
4
弁当箱にご飯を詰め、2)の卵をのせ、3)をかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 767kcal
- たんぱく質
- 36.6g
- 脂質
- 16.9g
- 炭水化物
- 111.3g
- 食物繊維
- 5.2g
- カリウム
- 1006mg
- カルシウム
- 131mg
- マグネシウム
- 79mg
- 鉄
- 4.1mg
- 食塩相当量
- 3.2g
- レチノール当量
- 202μg
- ビタミンD
- 3.2μg
- ビタミンE
- 4.2mg
- ビタミンB1
- 0.28mg
- ビタミンB2
- 0.71mg
- ビタミンC
- 26mg
- コレステロール
- 590mg
