ダイエーのおすすめレシピ
あさりそうめん

あさりのうま味がたっぷりしみしみ、つゆまでおいしい一品
調理時間15分
エネルギー274kcal
塩分3.7g
MEMO
暑い時期にぴったりな塩風味の温かいそうめんです。そうめんをうどんに変えて作るのもオススメです。
材料 (2人分)
そうめん | 200g |
あさり(砂出し済み) | 300g |
しょうが(細切り) | 30g |
酒 | 1/4カップ |
<A> | |
だし汁 | 3カップ |
みりん | 大さじ2 |
薄口しょうゆ | 大さじ1 |
塩・青ねぎ(小口切り) | 各適量 |
ごま油 | 小さじ2 |
作り方
1
そうめんは表示に従ってゆで、冷水に取って水気を絞る。
2
鍋にあさり、しょうが、酒を入れて火にかける。煮立ったら蓋をして殻が開くまで蒸し煮にし、火を止めてあさりを取り出す。
3
2)の鍋にAを加えて再び火にかけ、煮立ったらアクを取り、1)のそうめんを入れてサッと温める。そうめんを器に盛り、取り出しておいたあさりをのせる。
4
3)のつゆに塩を加えて味をととのえ、そうめんにかける。青ねぎを飾り、ごま油をまわしかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 274kcal
- たんぱく質
- 9.5g
- 脂質
- 4.7g
- 炭水化物
- 38.5g
- 食物繊維
- 1.5g
- カリウム
- 386mg
- カルシウム
- 72mg
- マグネシウム
- 98mg
- 鉄
- 3.1mg
- 食塩相当量
- 3.7g
- レチノール当量
- 18μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.5mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.17mg
- ビタミンC
- 4mg
- コレステロール
- 28mg