ダイエーのおすすめレシピ
さばみそ煮込みうどん

名古屋名物のみそ煮込みうどんをさば缶で
調理時間20分
エネルギー733kcal
塩分7.9g
MEMO
赤みそ仕立てのみそ煮込うどんに、さばのみそ煮の缶汁を加えて作る事でマイルドに仕上がります。お好みで卵を割り入れて作るのもオススメです。
材料 (2人分)
さばのみそ煮(缶詰) | 1缶(190g) |
うどん(冷凍) | 2食分 |
長ねぎ | 1本 |
生しいたけ | 2枚 |
切り餅 | 2個 |
かまぼこ(1cm厚さ) | 2枚 |
しょうが(薄切り) | 4枚分 |
<A> | |
だし汁 | 3カップ |
赤みそ | 大さじ4 |
砂糖 | 大さじ1と1/2 |
しょうゆ | 小さじ2 |
あげ玉 | 大さじ2 |
七味唐辛子 | 適量 |
作り方
1
うどんは表示に従って解凍する。長ねぎは1cm厚さの斜め切りにする。生しいたけは軸を取り、飾り包丁を入れる。
2
鍋にAとさば缶を缶汁ごと入れ、長ねぎ、生しいたけ、切り餅、かまぼこ、しょうがを加えて火にかける。煮立ったらアクを取り、うどんを加えて、切り餅がやわらかくなるまで弱火で約3分煮る。
3
器に盛り、あげ玉を散らす。七味唐辛子を添えていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 733kcal
- たんぱく質
- 31.8g
- 脂質
- 15.9g
- 炭水化物
- 113.6g
- 食物繊維
- 5.7g
- カリウム
- 814mg
- カルシウム
- 267mg
- マグネシウム
- 105mg
- 鉄
- 4.1mg
- 食塩相当量
- 7.9g
- レチノール当量
- 36μg
- ビタミンD
- 4.7μg
- ビタミンE
- 2.2mg
- ビタミンB1
- 0.2mg
- ビタミンB2
- 0.48mg
- ビタミンC
- 7mg
- コレステロール
- 62mg