ダイエーのおすすめレシピ
香味肉みそ
																		これは使える!しょうが香る万能みそ
調理時間20分
																																	エネルギー1369kcal
																																	塩分19.1g
																					MEMO
みそはどの種類のものを使っていただいてもかまいませんが、塩味や甘味の強いみそを使う場合は砂糖の量を加減してください。
材料 (作りやすい分量)
| 豚挽肉 | 300g | 
| にんにく(みじん切り) | 20g | 
| しょうが(みじん切り)・長ねぎ(みじん切り) | 各50g | 
| <A> | |
| みそ | 150g | 
| 水 | 1/4カップ | 
| 酒・みりん・砂糖 | 各大さじ1と1/2 | 
| サラダ油 | 大さじ2 | 
作り方
																						1
																					
										
																						鍋に油、にんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたら豚肉を加えてほぐしながら炒める。										
									
																						2
																					
										
																						肉の色が変わったらしょうがを入れて炒め、合わせておいたAを加えて、混ぜながら約4分煮る。長ねぎを加えて再び煮立て、さらに約3分煮る。										
									
																						〈こんなメニューに〉										
									
																						厚揚げ・ラーメン・パスタ・焼きおにぎり・サラダ・ふろふき大根 etc										
									栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 1369kcal
 - たんぱく質
 - 76.6g
 - 脂質
 - 78.8g
 - 炭水化物
 - 71.3g
 - 食物繊維
 - 10.69g
 - カリウム
 - 1834mg
 - カルシウム
 - 193mg
 - マグネシウム
 - 194mg
 - 鉄
 - 9.8mg
 - 食塩相当量
 - 19.1g
 - レチノール当量
 - 37μg
 - ビタミンD
 - 1.5μg
 - ビタミンE
 - 5.4mg
 - ビタミンB1
 - 1.98mg
 - ビタミンB2
 - 0.85mg
 - ビタミンC
 - 15mg
 - コレステロール
 - 229mg
 
                