ダイエーのおすすめレシピ
かつおの薬味そうめん

薬味たっぷり!清涼感あふれる初夏の味わい
調理時間15分
エネルギー498kcal
塩分6.2g
MEMO
そうめん、合わせだし汁をしっかり冷やし、水気をしっかり切った薬味をのせていただくのが、おいしくいただくポイントです。ぽん酢を使った合わせだし汁はかつおたたきの他に、うなぎやあなごの白焼きやかば焼きをのせていただくのも良いでしょう。
材料 (2人分)
かつおのたたき | 150g |
そうめん | 200g |
<A> | |
大葉(細切り) | 4枚分 |
みょうが(小口切り) | 2個分 |
青ねぎ(斜め切り) | 1本分 |
<B> | |
だし汁 | 1と1/2カップ |
ぽん酢しょうゆ | 1/2カップ |
しょうゆ | 大さじ2 |
白ごま・おろししょうが | 各適量 |
作り方
1
かつおのたたきは7mm厚さに切る。Aは混ぜ合わせ、水にさらして水気をきる。
2
そうめんは表示に従ってゆで、冷水に取って水気を絞る。
3
器に2)を盛り、1)をのせる。合わせておいたBをかけ、白ごまを振り、おろししょうがを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 498kcal
- たんぱく質
- 33.7g
- 脂質
- 3.2g
- 炭水化物
- 79.2g
- 食物繊維
- 3.8g
- カリウム
- 555mg
- カルシウム
- 82mg
- マグネシウム
- 77mg
- 鉄
- 2.6mg
- 食塩相当量
- 6.2g
- レチノール当量
- 37μg
- ビタミンD
- 3μg
- ビタミンE
- 0.7mg
- ビタミンB1
- 0.2mg
- ビタミンB2
- 0.22mg
- ビタミンC
- 4mg
- コレステロール
- 45mg