ダイエーのおすすめレシピ
たことじゃがいものオイル煮

うま味を何重にも重ねた絶品煮込み
調理時間20分
エネルギー669kcal
塩分1g
MEMO
今回は手軽に作れるスキレットで仕上げましたが、フライパンでもおいしく作れます。湯たこに火を通しすぎる縮んで硬くなるので、サッと炒めて仕上げましょう.
材料 (作りやすい分量)
湯たこ | 70g |
じゃがいも | 1個(150g) |
セロリ | 50g |
ブラックオリーブ | 4個 |
にんにく | 1片 |
オリーブオイル | 大さじ4 |
クミンシード | 小さじ1/2 |
塩・一味唐辛子・パセリ(刻んだもの) | 各適量 |
作り方
1
湯たこは一口大に切る。じゃがいもは一口大に切ってサッと洗い、ぬれたまま耐熱容器に入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで約4分加熱する。セロリは筋を取り、1.5cm厚さに切る。にんにくは半分に切り、さらに薄切りにする。
2
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、にんにくが色づいたら取り出し、じゃがいもを加えて全体に色よく焼く。
3
クミンシードを振って軽く炒め、湯たこ、セロリ、ブラックオリーブを加えて炒め合わせる。②のにんにくをもどし入れ、塩で味をととのえる。器に盛り、一味唐辛子、パセリを振る。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 669kcal
- たんぱく質
- 19g
- 脂質
- 50.8g
- 炭水化物
- 31.7g
- 食物繊維
- 3.8g
- カリウム
- 1048mg
- カルシウム
- 49mg
- マグネシウム
- 75mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 1g
- レチノール当量
- 14μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 5.7mg
- ビタミンB1
- 0.2mg
- ビタミンB2
- 0.11mg
- ビタミンC
- 57mg
- コレステロール
- 105mg