ダイエーのおすすめレシピ
蒸し鶏の中華風サラダ

ピリッとちょい辛、味わいよく食感よく
調理時間15分
エネルギー304kcal
塩分1.8g
MEMO
色々な食感が楽しいサラダです。お好みでフライドオニオンや長ねぎの薄切りを追加したり、ラー油を垂らしてピリ辛仕上げにするのもオススメです。
材料 (2人分)
サラダチキン | 1パック |
水菜 | 80g |
玉ねぎ | 1/2個 |
くるみ(素焼き) | 20g |
コーンフレーク | 適量 |
<A> | |
ごま油 | 大さじ2 |
酢 | 大さじ1 |
しょうゆ・砂糖 | 各小さじ1 |
練り辛子 | 小さじ1/2 |
塩・こしょう | 各適量 |
作り方
1
サラダチキンは手で裂く。水菜は3cm長さに切り、玉ねぎは薄切りにし、それぞれ水にさらして水気をきる。くるみはあらく砕く。
2
水菜、玉ねぎ、サラダチキンの順に器に盛り、くるみ、コーンフレークを散らす。
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味をととのえ、2)にかける。
※ 好みでラー油をかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 304kcal
- たんぱく質
- 16.7g
- 脂質
- 20.2g
- 炭水化物
- 15g
- 食物繊維
- 2.9g
- カリウム
- 342mg
- カルシウム
- 105mg
- マグネシウム
- 36mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 1.8g
- レチノール当量
- 45μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.09mg
- ビタミンC
- 26mg
- コレステロール
- 1mg