ダイエーのおすすめレシピ
焼ききのこの卵黄がけ
香ばしく焼いたきのこに、卵のまろやかなコク
調理時間20分
エネルギー241kcal
塩分2g
MEMO
きのこはしっかりと熱したフライパンに入れ、あまり触らずに焼き色を付けてから裏かえし、全体が色ついてから調味料を炒め合わせます。
材料 (2人分)
| ひらたけ | 100g |
| エリンギ | 50g |
| 生しいたけ | 6枚 |
| ブラウンマッシュルーム | 6個 |
| <A> | |
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
| 酒・みりん | 各大さじ1/2 |
| サラダ油・ごま油 | 各大さじ3/4 |
| 卵黄 | 2個分 |
作り方
1
ひらたけ、エリンギは食べやすく切る。生しいたけ、ブラウンマッシュルームは4等分に切る。
2
フライパンにサラダ油とごま油をなじませ、1)のきのこを混ぜ合わせて広げ入れ、さわらずにしばらく焼く。裏面に焼き色がついたら上下を返すように裏返し、ふたたび色づくまで焼く。
3
Aを加えて炒め合わせ、水気が少なくなったら半量ずつ器に盛り、中央をくぼませて卵黄をのせる。
※ 好みであらびき黒こしょうや一味唐辛子を振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 241kcal
- たんぱく質
- 8.5g
- 脂質
- 20.2g
- 炭水化物
- 10.3g
- 食物繊維
- 4.5g
- カリウム
- 573mg
- カルシウム
- 33mg
- マグネシウム
- 31mg
- 鉄
- 1.9mg
- 食塩相当量
- 2g
- レチノール当量
- 82μg
- ビタミンD
- 3.1μg
- ビタミンE
- 1.4mg
- ビタミンB1
- 0.34mg
- ビタミンB2
- 0.55mg
- ビタミンC
- 10mg
- コレステロール
- 238mg
