よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

煮干し昆布だし(煮出し)のとり方

煮干し昆布だし(煮出し)のとり方

濃厚で深みのある味と香り

材料(作りやすい分量):煮干し 12g、だし昆布 10g、水 4と1/4カップ
<こんなお料理に> ●吸い物 ●茶碗蒸し ●だし巻き卵など

1煮干しの頭とワタを取り、身を開くように半分に裂きます。だし昆布についた汚れを、水でぬらしてかたく絞ったペーパータオルで軽くふきます。

2煮干し、だし昆布、水を鍋に入れ、そのまま約30分おきます。

1②の鍋を弱火(5分以上かけて煮立つ程度の火加減)にかけ、ふつふつと小さな泡が立ち、煮立つ直前になったら、だし昆布を取り出します。

2軽く煮立てながらアクを取り、約5分煮ます。ペーパータオルなどで濾して煮干しを取り除きます。