材料 (2人分)
| ご飯(温かいもの) | 1合分 |
| すし酢 | 大さじ3(市販のすし酢の規定量通り) |
| ほたて(刺身用) | 2切れ |
| 鯛(刺身用) | 2切れ |
| サーモン(刺身用) | 2切れ |
| 卵 | 1個 |
| ★みりん | 小さじ1/2 |
| ★しょうゆ | 小さじ1/2 |
| サラダ油 | 適量 |
| ラディッシュ | 1個 |
| きゅうり | 1/4本 |
| <トッピング(お好みで)> | |
| 三つ葉 | 適量 |
| レモン(またはすだち) | 適量 |
| いくら | 適量 |
| いりごま白 | 適量 |
| 焼きのり | 適量 |
作り方
1
炊きたてのご飯にすし酢を合わせ、あら熱が取れるまで混ぜる。
2
ボウルに卵を溶き、★と混ぜ合わせ、15㎝程度の薄焼き卵を2枚焼く。
3
ラディッシュ、きゅうりをごく薄く輪切りにする。
4
ラップを広げ、すしネタ・一口大の酢飯の順でのせ、丸く包む。
5
形が整ったらラップを取り、お好みのトッピングを彩りよくのせ、器に盛りつける。
