よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

松山名物!三津浜焼風

調理時間15
エネルギー703kcal
塩分4.4g

材料 (2人分)

豚肉ばら 100g
キャベツ 100g
ちくわ 1本
薄力粉 50g
150ml
顆粒和風だし 小さじ2
2個
蒸しやきそば 1食分
ラード 大さじ1/2(工程4)
適量
こしょう 適量
お好み焼きソース 大さじ1と1/2(工程4)
ラード 小さじ2(工程6)
かつおぶし粉 小さじ1
天かす 20g
お好み焼きソース 適量
マヨネーズ 適量
かつおぶし 適量
青のり 適量
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
キャベツは1㎝幅のせん切りにし、ちくわは輪切りにする。
2
ボウルに薄力粉、水、顆粒和風だしを入れてよく混ぜる。
3
耐熱容器に蒸しやきそばを入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で1分加熱する。
4
ホットプレートにラード(大さじ1/2)をなじませ、蒸しやきそばを炒め、塩、こしょう、お好み焼きソース(大さじ1と1/2)をかけてさらに炒め、器に取り出す。
5
ホットプレートに卵を入れて黄身を潰して半熟にしたら一旦取り出す。
6
ホットプレートにラード(小さじ2)をなじませ、2の生地をお玉で広げ(少し残しておく)、かつおぶし粉をかける。
7
4の蒸し焼きそばを半分ずつ生地の上にのせ、天かす、ちくわ、キャベツ、豚肉をのせて、残しておいた生地をたらし、5の卵をのせ、生地に焼き目が付くまで焼く。
8
7を裏返し、キャベツがしんなりするまで焼き、生地が下になるようにもう一度裏返す。
9
たまご側にお好み焼きソースを塗り、半分に折る。お皿に盛り、お好み焼きソース、マヨネーズを塗り、かつおぶし、青のりをかける。