材料 (2名分)
| あさり | 300g |
| そうめん | 2束 |
| キャベツ | 1/2玉 |
| にんにく | 1片 |
| 唐辛子 | 1本 |
| ごま油 | 大さじ3 |
| ☆酒 | 60cc |
| ☆水 | 100cc |
| ☆和風だし(顆粒) | 小さじ1/2 |
作り方
1
あさりは塩水で砂抜きしておく。(水の量に対して塩の量は3%が目安)
2
にんにくはみじん切り、唐辛子は種を取り除き輪切り、キャベツは一口大に切る。
3
フライパンにごま油を入れ、2のにんにくと唐辛子を弱火で加熱する。香りがたったらキャベツを加え中火で炒める。葉の部分に火が通ってきたらあさりと☆を加え、蓋をして蒸し焼きにする。
4
そうめんをゆでてザルにあけ、水で洗う。水気をきっておく。
5
あさりの口が開いたら、ゆでたそうめんを加え、和えるように手早く混ぜ、器に盛る。
