よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

だしがきいたとろとろ豚角煮

調理時間150
エネルギー816kcal
塩分2.3g

材料 (4人分)

豚肉バラブロック 800g
長ねぎの青い部分 1本分
しょうが(薄切り) 2片分
ゆで汁 500ml
☆酒 200ml
☆砂糖 大さじ3
☆しょうゆ 大さじ3
☆和風顆粒だし 小さじ2
★みりん 大さじ1
★しょうゆ 大さじ2
白髪ねぎ 適量
ねりからし 適量
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
鍋に豚肉と、豚肉がかぶるくらいの水(分量外)を入れ、長ねぎの青い部分と薄切りにしたしょうがを加える。中火にかけ、沸騰したらとろ火~弱火にし、豚肉が柔らかくなるまで70~80分ほど煮る。
2
豚肉とゆで汁を鍋から取り出し、豚肉は4~5㎝幅に切り、鍋はさっと洗う。
3
豚肉とゆで汁500mlを鍋に戻し、☆を加えて中火にかける。沸騰したらとろ火~弱火にし、落しぶたをして60分ほど煮る。
4
3に★を加え、3分ほど煮たてる。火を止め、あら熱がとれるまでこのままおく。
5
器に盛り、お好みで白髪ねぎとねりからしを添える。
6
※工程1で豚肉を煮る際、豚肉が大きければ、鍋の直径に合わせて切ってください。
※豚肉は、沸騰しない程度の火加減(とろ火~弱火)でじっくり煮るようにします。をやわらかく、とろとろに仕上るポイントです。