材料 (2名分)
| 豚挽肉 | 100g |
| えび | 8尾(100~120g) |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| キャベツ | 2~3枚 |
| 豆もやし | 1/2袋(100g) |
| しゅうまいの皮 | 8枚 |
| 片栗粉 | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| ★しょうゆ | 小さじ1 |
| ★酒 | 小さじ1 |
| ★ごま油 | 小さじ1 |
| ★おろししょうが | 小さじ1/4 |
| 辛子しょう油、ぽん酢 | 適量 |
作り方
1
玉ねぎをみじん切りにして塩を振り5分ほどおいて水気を絞る。海老は尾を残して殻をむき、深めに刃をいれた背開きにし塩、片栗粉をまぶしておく。キャベツは芯を取り1㎝幅の細切りにする。
2
ボウルに豚挽肉、玉ねぎ、塩、こしょう、★、片栗粉小さじ2を入れよく混ぜ合わせる。
3
親指と人差し指の上にしゅうまいの皮を1枚のせ、少しくぼませたところに2を1/8ずつ入れ、えびの尾が上にくるようにのせて形を整える。
4
フライパンにキャベツと豆もやしを広げ、水50ml(分量外)を注ぐ。3のしゅうまいを並べ、蓋をして中火で8~10分蒸す。
5
4を器に盛り、辛子しょう油、ぽん酢を添える。
