材料 (2人分)
| 牛肉ももかたまり | 400g |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| あらびき黒こしょう | 適量 |
| おろしにんにく | 小さじ1 |
| おろし玉ねぎ | 1/2個分 |
| はちみつ | 小さじ1/2 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| ベビーリーフ | 適量 |
| ミニトマト | 適量 |
| ●ソース | |
| 赤ワイン | 3/4カップ |
| バター | 10g |
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
| みりん | 大さじ1と1/2 |
| あらびき黒こしょう | 適量 |
| ●マッシュポテト | |
| じゃがいも(男爵) | 1個(200g) |
| ☆無調整豆乳(または牛乳) | 1/2カップ |
| ☆生クリーム | 1/2カップ |
| ☆バター | 20g |
| ☆オートミール(クイックオーツ) | 30g |
| 塩…小さじ1/2 | 小さじ1/2 |
作り方
1
<下準備>牛肉は全体を麺棒で叩く。塩、あらびき黒こしょう、おろしにんにくをすり込み、ポリ袋にはちみつ、おろし玉ねぎと一緒に入れて軽く揉み、冷蔵庫で一晩漬け込む。
2
牛肉を常温に戻す。牛肉についた漬け汁は拭き取る(ソースに使用するため漬け汁は取っておく)。フライパンにサラダ油を入れて強火で熱し、牛肉を入れて各面15秒ずつを目安に表面全体に焼き色をつける。フライパンから取り出し、あら熱が取れたら耐熱のジッパー付き保存袋に入れ、空気を抜いて口を閉じる。70℃の湯を入れた炊飯器の内釜に入れて浸し、40分保温する。保温が終わったら取り出し、40分ほど常温に置いてから薄く切る。
3
●ソースを作る。小鍋に牛肉の漬け汁全量、赤ワイン、バターを入れる。中火で10分を目安に、水分量が減っておろし玉ねぎが目立つようになるまで煮る。しょうゆ、みりんを加えてさらに2~3分煮たら、あらびき黒こしょうをふる。
4
●マッシュポテトを作る。小鍋に☆を入れ、沸騰直前の火加減を保って温める。この間に、じゃがいもはよく洗って皮付きのままラップで包み、電子レンジ(600W)で4分30秒を目安に爪楊枝がすっと入るまで加熱する(加熱ムラがないよう、途中で上下を返す)。熱いうちに皮をむいて小鍋に加え、つぶしながらなめらかになるまでよくかき混ぜる。塩を加えて味をととのえる。
5
皿にローストビーフ、ベビーリーフ、ミニトマト、マッシュポテトを盛り、ソースをかけていただく。
※牛肉ももかたまりにすり込むあらびき黒こしょうは、行く全体にまんべんなく行きわたるようたっぷりまぶします。
※牛肉ももかたまりにすり込むあらびき黒こしょうは、行く全体にまんべんなく行きわたるようたっぷりまぶします。
6
※ローストビーフは熱いうちに切ると肉汁が漏れてしまうので、常温程度に冷ましてから切ります。
