材料 (2名分)
| <肉団子の作り方> 豚挽肉 |
200g |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| ★塩 | 小さじ1/2 |
| ★砂糖 | 小さじ1/2 |
| ★しょうが絞り汁 | 小さじ1/2 |
| ★しょうゆ | 小さじ1 |
| ★ごま油 | 小さじ1 |
| ★こしょう | 適量 |
| <鍋の作り方> 肉団子 |
12個 |
| キムチ | 80g |
| 豆腐 | 1丁 |
| 長ねぎ | 1/2本 |
| えのき | 1/4本 |
| しいたけ | 4枚 |
| にら | 1/3束 |
| 豆乳 | 200ml |
| 水 | 100ml |
| 中華だし | 小さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
作り方
1
玉ねぎをみじん切りにしてボウルに入れ、片栗粉を加えて混ぜる。
2
1に挽肉、★を加えて粘りが出るまでよく練る。
3
2を12等分に丸める。
4
豆腐は8等分に切り、長ねぎは斜め薄切り、にらはざく切り、えのきは石づきを切り落として半分に切ってほぐし、しいたけはお好みで飾り切りにする。
5
深さのある耐熱容器に、豆乳、水、中華だしを入れて混ぜ合わせ、キムチ、豆腐、長ねぎ、えのき、しいたけ、肉団子、を詰める。
6
2にふんわりラップをかけて電子レンジ(600w)で6分加熱し、肉団子の向きを上下裏返して更に4分加熱する。
7
にらとごま油を加えて1分加熱する。
